top recent

Wiki

関連ページ

HashedWikiへの要望 HashedWikiへの要望:DONE HashedWiki:QA HashedWiki:テクニカル HashedWikiの使い方 HashedWiki:TODO ParagraphOrientedWiki HashedWiki:sage用カラムの追加 HashedWiki:TODO:DONE PalmとWiki WikiWikiWeb HashedWikiでプログラム書いたら HashedWiki:パラグラフのフォーマット指定 ParagraphWiki:パラグラフの順序制御 HashedWikiとは HashedWikiと翻訳 StickyWiki ParagraphWiki:多機能パラグラフ HashedWiki:つっこみ入れ機能とは WikiWikiWeb:名前空間 WikiWikiWeb:名前の早期解決 分散協調Wiki HashedWiki:過去の仕様 PocketWiki PDAとWiki HashedWiki友の会 HashedWiki:パラグラフへの参照 HashedWiki Wikiと対話 HashedWiki:思いつき

目次

  1. ひとことで言うと...
  2. ハイパーテキスト手法...
  3. パラグラフ志向...

ひとことで言うと

Wiki は大きくふたつのアイディアから成り立っています。
-CGI を使ったオンライン編集が可能なWebサイト
-極限まで簡素化されたハイパーテキスト手法
-オンライン編集
あるWikiなページをブラウザで閲覧しているとします。

そのページには、「編集」というリンクがついています。

そこをクリックすると、今まで見ていたページのコンテンツが編集可能な状態でテキストエリアに収まっています。

そして脇には「保存」のボタンが…。

テキストを書き換えて「保存」ボタンを押すと、編集された後のページが表示されます。

Wikiとは、基本的に、 ブラウザから簡単に書き足したり書き換えたりできるページ群だと言えます。

[[id:1157]] 2002-09-10 13:35:17


ハイパーテキスト手法


ハイパーテキストを作成しようと思ったら、最低限、
-テキストに名前をつける
-別のテキストから、そのテキストへのリンクを張る
という作業が必要です。名前をつけるのは大抵ファイル名を考えて保存するだけなので普通のことですが、リンクを張るには、HTMLならタグを書かなければならないし、 BTRONなら仮身をコピーするなりマウスをいろいろ操作せねばならず、なかなか面倒です。

この面倒を極限まで簡素化するために、Wiki では WikiName という概念を使います。オリジナルのWikiにおいては WikiName というのは、大文字ではじまる単語を複数つなげたもの、と定義されます。文中に、そういう文字列が出て来たら、それは無条件にそういう名前がつけられた他のテキストへのリンクである、とみなすのがWikiのハイパーテキストの文法です。

このサイト(HashedWiki)では WikiName という文字は WikiName になりません。明示的に[||[WikiName]||] というふうに "[||[" と "]||]" でくくってやることで、日本語も英語もリンクにすることができます。

[[id:1158]] 2002-09-10 13:38:47


パラグラフ志向

当サイトのHashedWikiは、テキストをパラグラフ単位で扱うParagraphOrientedWikiというコンセプトになっています。

[[id:1184]] 2002-09-14 14:23:11


top recent

HashedWiki version 3 beta
SHIMADA Keiki