top recent

ParagraphWiki:多機能パラグラフ

関連ページ

Wiki パラグラフ

目次

  1. 夢を広げるページ =)...
  2. ファイル添付パラグラフ...
  3. Java Appletパラグラフ...
  4. 画像パラグラフ、Flashパラグラフ、‥‥‥...
  5. スクリプトパラグラフ...
  6. Voteパラグラフ...
  7. 音楽パラグラフ...
  8. 多機能ではなく単機能ではないかと(^^;...
  9. なんとなく、アプロダ系はあげられたファイルによって...
  10. リマインダパラグラフHashedWikiをPIMとして使う (PIM)...
  11. リマインダの簡単な方法(手動)...
  12. すべてのページはパラグラフである。...
  13. すべてのhogeはobjectで(ごきゅ、ずるずるずる…...
  14. niki:ファイルをアップロードするCGIについて...
  15. コレクターパラグラフ...
  16. PROCE55INGパラグラフ...
  17. パラグラフの機能をプラグイン化するために...
  18. 一応、標準的なParagraphOrientedWikiを想定して...
  19. 表示系...
  20. 更新系...
  21. 情報...

夢を広げるページ =)

[[id:386]] 2002-02-19 11:33:40


ファイル添付パラグラフ

アップロードとダウンロードができる。
表示の際はアイコンと説明文、サイズ、タイムスタンプなどが表示される。

[[id:387]] 2002-02-19 11:33:57


Java Appletパラグラフ

パラメータを入力し、jarファイルをアップロードする。
表示時にはAPPLETタグを生成する。

[[id:388]] 2002-02-19 11:34:14


画像パラグラフ、Flashパラグラフ、‥‥‥

画像、キャプション、ALTテキスト

[[id:389]] 2002-02-19 11:34:31


スクリプトパラグラフ

JavaScript関数の定義を埋め込むパラグラフと、
特定の関数を実行するいくつかのGUI部品の埋め込むパラグラフの組

[[id:390]] 2002-02-19 11:34:52


Voteパラグラフ

パラグラフに投票ボタンがついていて、押すと一票
パラグラフの並び順は獲得票順

[[id:392]] 2002-02-19 11:49:47


音楽パラグラフ

1:midだのmp3だののUploadをサポート。
サイズ制限とかしないと厳しそうだけど。

#あと「なにをupされるか判らない」という意味では
#Jascac対策をしとかないと運用が難しいかも知れないが(笑)。
##いずれにしてもjasracウザイつーか無茶すぎ。夢を広げられなくなってしまった(T_T)

2:MMLや増井さんの [[ストトン音楽]] みたいなやりかたで、
かんたんな(たぶんテキストの)記述を音楽(たぶんmidi)に「レンダリング」して
Downloadできるようにする。
signature: 戯

[[id:397]] 2002-02-19 16:10:51


多機能ではなく単機能ではないかと(^^;

つまり、個々のパラグラフは単機能で、それの集合体としてサイトが動くというかんじ。

技術的(^^;には、パラグラフの「多態」でしょうね。
つまり単機能と多機能は矛盾する概念ではなく、多態によってアウフヘーベン(なぞ)される、と。

ふつーのWikiのWikiPageでこーゆーことをやってもオカシくはないはずではあるんだけど、
1頁の単位じゃ1機能を割りあてるのにデカすぎるという感じかたがあるし、
特殊機能のせいでその頁が「リンクの終着」になるのは
Wikiゆえに違和感があるだろうし。

そういう意味では、パラグラフなら、機能を絞りやすいという面はありそうですね。
そのパラグラフからリンクが生えてなくても、すぐ上や下のパラグラフに
リンクを書けば補完できるわけで。

#となると、ばらばらに移動可能なパラグラフというものは逆に仇になるかな。
##やっぱり パラグラフの入れ子 機能きぼんかも。
signature: 戯

[[id:398]] 2002-02-19 16:15:33


なんとなく、アプロダ系はあげられたファイルによって

振る舞いを変える事で対応できそうな予感がしますね。
どの種類(あるいは他の条件)があげられるかは、
ページが判断すると使いやすいのかな?

[[id:401]] 2002-02-19 17:54:03


リマインダパラグラフHashedWikiをPIMとして使う (PIM)

これ切に欲しいですね。
今日初めて会社で使っていいなと思いました。

#定められた条件でスタイル(たとえば背景色)が変わるのも欲しいかも。

[[id:404]] 2002-02-19 18:39:29


リマインダの簡単な方法(手動)

ページ上下の検索BOXに今日の日付(例: 2002.02.19 など)を入れて検索。
正規表現が使えるので、

2002[^0-9]+-02[^0-9]+-19 とかでいろいろなデリミタの日付表現を拾ったり
[0-9]{2,4}-[0-9]{2-4}-[0-9]{4} とかで電話番号らしき文字列を拾ったり

‥‥‥といろいろできます。

----
ああ、そういう使い方があったんですね。
なんとなく、[[CoolなHashedWikiの使い方]]なんて言ってみたり。

signature: Cake

[[id:405]] 2002-02-19 23:14:28


すべてのページはパラグラフである。

ということで、クエリーパラグラフが欲しいなぁ。
カスタマイズした探索条件でパラグラフを拾い出してきて
パラグラフの中に見出しの一覧を作ってくれるもの。
パラグラフを開けば探索した結果を指定した順序とフォーマットでページ表示するし、
パラグラフ内のリンクを開けば、対象を含むページ || 対象を展開したページを表示してくれる。

これに、適当な名前をつけて幾つか並べておくだけで
個人用のRecent/newsができあがり。

Aliasを廃止してこれを作るべきだとお風呂で思った。

[[id:409]] 2002-02-19 23:26:47


すべてのhogeはobjectで(ごきゅ、ずるずるずる…

そういや仕事で扱ってる某oodbには、
「保存済み検索」というクラスが有ります(^^;

ほかの永続オブジェクトを引張りだすオブジェクトとしては、
関連を記憶しといてそれを手繰るコンテナオブジェクトのほかに
上記のように検索手段( SQL みたいなもの)を記憶しといて
検索しなおした結果を示すってやつもある、というわけ。

で、どちらもDoubleClickすると「ブラウザ(webじゃないよ)が開く」
という多態をしておりまして。
signature: 戯

[[id:412]] 2002-02-20 00:59:46


niki:ファイルをアップロードするCGIについて

http://www.lodestar.nu/niki/index.cgi?cmd=disp&niki=NIKI000033#NIKI000034
signature: URL

[[id:424]] 2002-02-21 12:53:50


コレクターパラグラフ

配置されたページにおいて、そのページおける条件に合ったパラグラフを自分の中に格納するページパラグラフ。(すべてのページはパラグラフである。 (#12))
条件から外れた際には親ページへパラグラフをもどす。

一ページあたりの表示件数の制御や、
日付や時間に関わるパラグラフの表示制御などに利用できる。

なるほど。コンテナ&フィルタという趣ですか。

[[id:444]] 2002-03-01 14:43:15


PROCE55INGパラグラフ


ネタ元 TakachinさんのPukiwiki
http://factage.com/rmod/pukiwiki/index.php?%5B%5BPROCE55ING%5D%5D

PROCE55ING スクリプトを実行するパラグラフ。
かっこいいよう。

...と思ったけど、まだ開発中でダウンロードできなかったり。残念。

[[id:612]] 2002-05-30 12:53:35


パラグラフの機能をプラグイン化するために

桶さんのTumikiのフレームワークを参考にさせていただきたいと思っています。
-一言で言えばパラグラフの種類ごとにクラスがあり、それぞれのパラグラフはその属するクラスのインスタンスになっているということです。
インターフェースとして外部に公開するもの、言い換えるといろんなパラグラフクラスが共通して持っていなければならないメソッドはどんなものがいいんでしょうか。

[[id:734]] 2002-06-18 13:42:02


一応、標準的なParagraphOrientedWikiを想定して

[[id:735]] 2002-06-18 13:42:18


表示系

-フォーマット済み全文表示
--元ソースを定められたルールによりフォーマットしたものを表示する
--通常のパラグラフ表示で呼び出される
--表示される内容はそれ自体がXHTMLの一つのブロックとして完備されていなければならない。
--共通のスタイルシート規則に則っているべきである。

-修正用全文表示
--元ソースをTEXTAREAにのせて表示する
--修正要求時に呼び出される
--ソースと分離した特性を持つ場合、目的に応じたコントロールを付加することができる
--出力されるフォームは完結していなくてはならない
--システムにより要請されたコントロールを表示しなくてはならない
--表示されるソースは正規化されているべきである。

-テンプレート表示
--システムにより与えられたテンプレートに対し、値を置換したものを表示する
--いろいろな用途
--テンプレートの表記は、URLエンコード、HTMLエスケープの区別がつくように定義されなくてはならない
--指定された値がない場合、システムにより与えられたデフォルト値を用いる
--デフォルト値が指定されていない場合はエラーを返す

[[id:736]] 2002-06-18 13:42:32


更新系

-生成
-変更
-削除

[[id:737]] 2002-06-18 13:42:44


情報

-関連付け
--id
--parent_id

-時間
--ctime(作成時刻)
--mtime(更新時刻)
--atime(参照時刻)

-テキスト
--title(タイトル)
--subtitle(最初の1行)
--head[N](最初のN行)
--text(全行)

-添付ファイル
--attach_obj (添付オブジェクト)

-ヘッダ
--header[key] (その他属性値)

[[id:738]] 2002-06-18 13:43:06


top recent

HashedWiki version 3 beta
SHIMADA Keiki