CAKE(6)                      FreeBSD Games Manual                      CAKE(6)



NAME

     ふりぽけ日記 - 2001年09月下旬



SYNOPSIS

     cake [-vd] [garbage-in garbage-out]



DESCRIPTION

     Cakeは駄文製造プログラムです。一般に、ゴミを入力するとゴミを出力す

     る、とされています。



OPTIONS

     なにも指定をせずに立ち上げると、標準入力(/dev/ear)から読んで標準出

     力(/dev/mouth) に書こうとします。(放っておくと、ずっとそのままで入力を

     待っています。)入力ファイルと出力ファイルを指定すると、それらを読み書き

     します。



     -v オプションを指定すると、何をやっているのか細かく報告します。

     -d オプションはデバッグモードです。





2001.09.20 Thu :

   対話性 :



     オブジェクト指向の黎明期、Smalltalkの設計者達の発想の着眼点は、人形でも自

     動車でもブロックでも、オモチャをなんでも擬人化し、話しかけて遊ぶ子供たち

     の姿だったそうな。





   社内メールにて :



     こんなやりとり。



           01/09/20 15:48, ***** ***** wrote:

           >>

           >> ウイルスで世界中のネットが麻痺してクラッカー自身ネットが使えなくなったら

           >> どうするのだろうか?

           >> 疑問

           >

           > 1.なにも考えていない

           > 2.ネットに関心ない人がどこからか報酬を受けて受託開発している

           > 3.MS製品が排除された新天地が開けると妄想している自称革命家

           >

           > さあどれ?



           3 名前:名無しさん:01/09/20 15:58

            たぶん>>1だね。



           4 名前:名無しさん:01/09/20 15:59

            1の母でございます。このたびは…



           5 名前:名無しさん:01/09/20 16:00

            ジサクジエンダ



           6 名前:名無しさん:01/09/20 16:01

            オマエモナー





2001.09.21 Fri :

   アキバの置場 :



     タイトル意味無し



     無線LANのアクセスポイントと、PCカード型アダプタ+PCIカードスロットのセッ

     トを買った。



     LAOXザ・コン館で、



     「これはどーいう製品(もの)ですか」



     「これとこれはつながりますか」



     「じゃ、それ下さい」



     いわゆる大人買い。(<それ違います。)



     ザ・コン館閉店(?)セールでちょっと割引きされていたような気がするがよく覚え

     てない。





2001.09.22 Sat :

   ネットワーク :



     開通は25日からだけど、ちょっと暇のあるうちにと、無線LANの設定とADSLルー

     ターの設定をやってしまう。



     PCIバスにカードスロットを挿して Administrator でログオン。ユーティリティ

     をインストールしてからPCカードを挿す。デバイスの認識だけなのであっさり

     終った。



     無線LANのアクセスポイント、有線LAN経由でも無線LAN経由でも設定できるらし

     い。



     最初つながっていないものをどうやって設定するのか謎だったが、とりあえず頭

     がよく回っていないので有線にしておく。



     電源いれてHUBに挿してから専用ユーティリティでウィザード起動。



     HUBからも無線からもつながっている状況で、どちらの経路で通信しているかよく

     分からないが、認識しないようなので、手動でMACアドレスとIPアドレスを設定

     し、認識した。



     しかし有線系はAクラスのローカルアドレスをふっているのだが、 ADSLはCクラス

     でしかもDHCP。でもって間にはさまっているアクセスポイントはなぜか有線系と

     同じAクラス。通信できるのが不思議だったけど、まあいいや。外とつながったら

     おかしなことになったりして。



     このへん深く考えてません。



     よく分かっている人にとっては明白かもしれないけど。





2001.09.24 Mon :

   ADSL :



     通知文書をよく読んだら「開通日の前営業日の午後には開通しています」だっ

     て。週末からずっとつながってたってことじゃん。:(



     気づいたのが夜の8時。焦ってPCとルータの設定をする。(焦る必要はないんだ

     けど。)



     ルータの設定は付属のCD-ROMから全自動。すぐに [PPP] ランプが点灯した。



     次はPC。今まで使っていたDNSやディフォルトゲートウェイのアドレスを削除して

     みたが、再起動しないと新しい値をDHCPからもらってくれない模様。



     …当たり前かも。



     再起動してつながった。



                                     早い〜。





     今までのアナログモデム接続とは比べ物にならない。イメージの多いページも一

     瞬で表示される。体感的にはwwwoffleのオフライン時と同じスピードだよ。



     しかし問題点がひとつ。無線LANカードはVMWareとシェアできない。

          = ゲストOSのFreeBSDが外につながらない。

          = メールの送受信、Webページの更新ができない。(この日記も…)



     結局また環境まわりをいじらないといけないのか。





2001.09.25 Tue :

   VMWare :



     Windows2000の「インターネット接続の共有」機能を使って、 VMWareゲスト

     のFreeBSDから外へ出られるようになった。



     二重にNATかましているわけですな。



     しかし、FreeBSDがDHCPクライアントになってしまって、ホスト名でアクセスしづ

     らくなったのがちと面倒。





2001.09.28 Fri :

   名スレ :



     やべぇなぁ、最前線に配置されちゃったよ。(http://ebi.2ch.net/shar/kako/977/977419002.html)

     ガンオタ必読。





SEE ALSO

     Top(1), PocketBSD(1), シュミプロ(1),

     ぽめれちょう掲示板(3),

     きまたま日記(6), 過去日記インデックス(1)



AUTHOR

     Cake(SHIMADA Keiki)



BUGS

     IE 4.0 以降や Netscape Navigator 6 以降などよりも、単純な VT 端末やライン

     プリンタからの出力のほうが見やすいかも知れません。



     この日記に書かれた内容が客観的に正しいという保証はありません。また、内容

     が予告なく変更されることもあります。



     Sorry, This page is English free.



nroff nikki system 0.01        October 14, 2001                              3