CAKE(6)                      FreeBSD Games Manual                      CAKE(6)



NAME

     ふりぽけ日記 - 2001年04月中旬



SYNOPSIS

     cake [-vd] [garbage-in garbage-out]



DESCRIPTION

     Cakeは駄文製造プログラムです。一般に、ゴミを入力するとゴミを出力す

     る、とされています。



OPTIONS

     なにも指定をせずに立ち上げると、標準入力(/dev/ear)から読んで標準出

     力(/dev/mouth) に書こうとします。(放っておくと、ずっとそのままで入力を

     待っています。)入力ファイルと出力ファイルを指定すると、それらを読み書き

     します。



     -v オプションを指定すると、何をやっているのか細かく報告します。

     -d オプションはデバッグモードです。





2001.04.10 Tue :

   連邦対ジオン :



     アルカディア誌によると、ステップ(地上でのダッシュ行動)もブーストゲージを

     消費するらしい。



     ということは、ジャンプでゲージを使い切って着地した直後はステップできない

     ということじゃないか。



     そういえば敵の正面に降りちゃってパニくることが多いな。



     なるべくゲージを使い切らないように降りるべし、ということか。





   拡張ローマ字入力 :



     AZIK(http://hp.vector.co.jp/authors/VA002116/azik/azikindx.htm)

     の作者、木村さんが、ご自分のサイトで中指シフトNicola配列の

     体験アプレット(http://hp.vector.co.jp/authors/VA002116/trial/NNicola_fr.html)

     を作って下さいました。ありがとうございます。





   掲示板を眺めながら :



     「TACL以外の何かwith任意」という単語が浮かんで来てふふニヤ。





2001.04.11 Wed :

   マウスとフォースフィードバック :



     フォースフィードバック機能のついたマウスってもう出てたっけ?



     いや、マウスの滑り具合が変わったり、



                     手に逆らって別の方向に転がって行っちゃう



     ような大げさのものじゃなくて。



     マウスに携帯やプレステのような振動モーターを入れておいて、マウスカーソル

     の変更イベントに合わせて、マウスがブルッとくるようなドライバを作れば、例

     えば「わずか1〜2ドット分くらいの狭い領域に位置合わせしないと幅の変更が

     できない」といった目の疲れる操作もけっこう楽になるような気がするんだけ

     ど。



     え? もうある?





2001.04.12 Thu :

   Sorry, Japanese Only. :



     前向きな提案がなされているページ、

     変えよう Japanese Only(http://www.loba.net/tech/jponly.html)





   Ether ActiveSync :



     モバと会社のWindowsをシンクロしてみた.



     まず一度シリアル経由で接続し,「パートナー関係」なるものを作成する.(こ

     れは最初の一度だけやればいい)そのあとシリアルケーブルを抜き,Etherカード

     を差してモバ側から ActiveSyncプログラムを起動して「ネットワーク接続」を選

     び接続ボタンを押す.



     …だいたいこういう手順だが,モバ側のネットワークの設定でひとつ落とし穴

     が.



     会社のLANでは固定アドレスをモバ用にも貰ってあるので,IPアドレスは

     振ってあったのだが,ネームサーバーの設定パネルで WINSサーバーにシンクロ先

     のマシンのアドレスを入れなければならないらしい.確かにヘルプの接続手順に

     は書いてあるが,ネットワークの設定は環境によってまちまちなので,これがシ

     ンクロに必須だということが分かりにくく,つい見落としてはまった。



     PCのOutlookを介してモバとPalmのPIMデータがシンクロした。自宅のFreeBSD母艦

     もPalmとシンクロさせれば完璧?





   生活上の努力目標 :



     悪い習慣をやめる。良い習慣を身につける。





   iPac64MBモデルが¥89,800−也 :





     記者も「高くないですか?」と質問したらしいが…。



                   昔は WorkPad 3c 8MBで同じくらいしたのよ〜。





     しかし64MBといえばひところのWS並の搭載量だな。恐ろしい。





2001.04.13 :

   同期 :



     OutlookのメモとシンクロしてくれるCE用のメモ管理ソフト

     HPC Notes(http://www.phatware.com/hpcnotes/index.html)

     をいれた。PC側で動かすコンジットもついている。シェアウェアで30日間のおた

     めし期間つき。



     Outlookを介してPalmのメモとも同期しているので、どちらでも同じテキストを参

     照・更新することになる。場所に応じて好きなほうで開けるので面白い。



     PalmやPsionのシリアル接続だと、ちょっと大きめのファイルをコピーしようとし

     ただけでかなり待たされる。しかしモバのLAN接続だと、テキストやExcel程度の

     ファイルなら一瞬で転送してしまうので、ちょっと気になっているデータは気軽

     に落としておこうという気になる。



     シンクロも、コネクションが貼られている間はリアルタイムに反映させるという

     設定も有る。こうなると、片方で修正するともう片方でも数秒後には同じ内容に

     揃っている。



     PCにもうひとつサブ画面がついたような感じ。



     便利だ。





   バトルシップガール、ゲット。 :



     宇宙戦艦ナツミ。



     まあナデシコだの、ヤマモト・ヨーコだの、もういっぱい出ているから、驚かな

     いけれども。



     そこそこ楽しめます。





2001.04.15 Sun :

   モニタが :



     壊れてしまった。青の管が死んだらしく、白いはずのTerminalがまっ黄色。

     ちょっと使っているだけでも目が痛くなる。くぅ。



     修理に出すしかないのかなぁ。その間のメール受信とかはどうしよ。



     メール云々以前に、自宅にPCがないという事態に耐えがたいのではないかという

     心配も…。(苦笑)





   星界の戦旗III :



     読了。



     お約束をなぞるだけのライトノベルがこうも書店に氾濫していると、こういう本

     が貴重に思えてくる。





2001.04.16 Mon :

   黄色い画面 :



     ktermをReverse Videoにして耐える。割と涙ぐましい。>つーか早く修理に出し

     なさい。

           *) XEmacsで黒地に白文字というのはできるのかな?



     会社から代替機でも調達してくるか。しかし15インチとか21インチとか、抱えて

     電車に乗れる重さではないような。液晶ものは余ってなかったかのぅ。





   ActiveSync :



     WindowsCEサービスを入れてから、Windowsが格段に不安定になった。 DOS窓を閉

     じるだけで



           ================= 終了 ====================



     みたいなことが多い。



     電源をぶちっと切って再起動、ScanDiskの青い画面を眺めつつ、モバ

     のPIMとTelnetで細々と仕事を続ける俺。



                                    わびしい。









   そういえば :



     昔9801用に使っていたデジタルRGBモニタ。スイッチひとつでアンバーイエローモ

     ニタ(グリーンモニタの親戚で黒地に暗めの橙色の単色モニタ)に切り替わった

     なぁ。あんまりありがたいとは思わなかったが目に優しいという触れ込みだった

     ような。





2001.04.17 Tue :

   SonyAirBoard :



     近所の電気屋さんに置いてあったのでいじってみようとしたら…、 POBox起動す

     る前に電池が切れました。(ぉ



     値段を聞いてみると、なんと13万円!! パソコンが買えちゃうよ〜。



     こういう商品って、財布のヒモの閾値は、4万、高くて5万円くらいじゃないか

     な。





   pjavawince-1.0-mips :



     WidnwosCE用のPersonalJavaランタイム環境がSunのサイトから落とせるらしい。

     PersonalJava(TM) Application Environment(http://www.javasoft.com/products/personaljava/?frontpage-javaplatform)



     対応アーキテクチャはMIPSとSH3のようだ。





   河野先生の講義のページ :



     いつか読もう読もうと思っていたので。

     大学の勉強一般について(http://rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/programming1/01-04-12/lecture.html)



           大学の先生は大学1年生の20倍から40倍勉強して来ています。ざっと100倍

           の知識を持っています。



     数字の算出方法に興味がわく。:D





2001.04.18 Wed :

   ジャンケンズ&ドラゴンズ :



     大昔、ログイン誌でやっていた企画。



     簡単で面白いオンラインゲームは作れないものかと考えている途中で突然思い出

     した。



     テーブルを囲むのではなく、建物をダンジョンに見立てて実際に探検ごっこを楽

     しむ。オリエンテーリングとお化け屋敷を足して2で割ったような感じか。



     どこがジャンケンかというと、戦闘の時にダイスを振る代わりに相手とジャンケ

     ンをして勝負を決めるというルール。



     モンスターが、実際にダンジョン内に待機して、冒険者が来るのを待っていなけ

     ればならないという点がネックで、参加者全員が同じように楽しむという目的に

     は適さない。スタッフがゲストを楽しませるという構図ならば大丈夫。



     検索してみたら

     こんなページ(http://web.kyoto-inet.or.jp/people/misty/login/login.html)

     が引っかかった。1986年9月号らしい。(汗;





2001.04.19 Thu :

   memo :



     PersonalJavaのチュートリアル(http://www01.u-page.so-net.ne.jp/fa2/reyoshi/zaurus/java_make/)



     ザウルスが前提のページだけど多分WindowsCEでも同じだと思う。





   Outlookのトラブル :



     Outlookのアプリを終了したはずなのにタスクマネージャで見ると残っている。

     Windowsの終了時にも、これのせいなのか、いつまでも旗だか窓だかが表示された

     まま終了できないという状況になってしまった。



     思い立って先日入れたHPC Notesを外してみたら、症状が軽くなったみたい。ちゃ

     んとアプリが終了する。



     せっかくメモをシンクロできるようになったのに…。でもうまく動かないなら仕

     方ない。







SEE ALSO

     Top(1), PocketBSD(1), シュミプロ(1),

     ぽめれちょう掲示板(3),

     きまたま日記(6), 過去日記インデックス(1)



AUTHOR

     Cake(SHIMADA Keiki)



BUGS

     IE 4.0 以降や Netscape Navigator 6 以降などよりも、単純な VT 端末やライン

     プリンタからの出力のほうが見やすいかも知れません。



     この日記に書かれた内容が客観的に正しいという保証はありません。また、内容

     が予告なく変更されることもあります。



     Sorry, This page is English free.



nroff nikki system 0.01           May 1, 2001                                5