|

中原まちづくりインデックス・障害者
| 団体名 |
ピア・サポートセンターかわさき |
2003.2.28現在 |
| 住所 |
幸区下平間233 上州屋第2ビル |
| TEL |
044−555−0016 |
FAX |
044−555−0016 |
| e−mail |
peermaeda@hotmail.com |
| HP |
− |
| 代表者 |
前田華珠子 |
会員数 |
50名 |
| 活動拠点 |
幸区下平間233 |
| 活動日・時間帯 |
11:00〜16:00 |
| 会則の有無 |
無し |
会費 |
600円/月 |
| 活動の概要 |
精神障害者のやすらぎのスペース。英会話、パソコン教室、料理、etc |
| 活動分野 |
福祉、障害者 |
| 備考 |
− |
| 団体名 |
アンダンテ |
2003.2.28現在 |
| 住所 |
宮前区野川4062 |
| TEL |
044−777−5185 |
FAX |
044−777−5898 |
| e−mail |
− |
| HP |
− |
| 代表者 |
垣屋多恵子 |
会員数 |
10名 |
| 活動拠点 |
川崎市総合自治会館 |
| 活動日・時間帯 |
毎週木曜日、9:00〜12:00 |
| 会則の有無 |
無し |
会費 |
無し |
活動の概要
教えられること |
楽譜点訳 |
| 活動分野 |
福祉、障害者、文化 |
| 備考 |
− |
| 団体名 |
かわさき七和会 |
2003.2.28現在 |
| 住所 |
幸区南幸町3−99−1403 |
| TEL |
044−533−6609 |
FAX |
044−533−6609 |
| e−mail |
− |
| HP |
− |
| 代表者 |
土井貞夫 |
会員数 |
240名 |
| 活動拠点 |
エポック中原 |
| 活動日・時間帯 |
14:00〜16:00 |
| 会則の有無 |
有り |
会費 |
600円/年 |
| 活動の概要 |
平成9年8月31日発足。川崎市内の脳血管の障害者と家族とボランティアの会。
相互理解と親睦を図り、具体的には月1回の例会と機関紙「七和だより」発行の他、
お花見会、総会、交流会、作品展、ゲートゴルフ大会、スポーツ交流会、忘年会、新
年会、講演会、研修旅行等の活動を行っている。 |
話せること
教えられること |
土井貞夫さん(中途障害者の体験・脳血管障害の片マヒ) |
| 活動分野 |
障害者 |
| 備考 |
約半数がボランティアと家族。 |

|