井田山の蝶リスト ・「川崎市自然環境調査」は、川崎市教育委員会/青少年科学館と
(PDF) ボランティアが1991年に調査した結果です。
黒川、早野、生田緑地、殿町と、川崎市の北部から南部までの
地点が対象であり、井田山にも訪れる/生息する可能性のある
蝶の種類が分かります。
・「1998年生態系調査」は、川崎市緑政部/セルコが行った調査です。
町内会、近隣住民も参加しました。
・「2001年井田山便りから」は、本ホームページにも載っている
井田山便りで観察した蝶の種類です。
以下は、1月12日の2002年度整備工事の対象である「蝶の草原」に、植えていく
植物を検討するための、井田山に生息する/訪れる可能性のある蝶の食草と、
訪れれそうな花を整理したものです。
****中原区市民健康の森・井田山、蝶の草原について****
2002.1.12 竹井
1.目標・郷土種を主体とした多様な草花が生育する草原。現環境継続も考慮。
・ツマキチョウをはじめとした草原の昆虫の生息環境づくりをする
・彩りやチョウの誘致を促すため園芸種の導入も考えていく
・食草は井田山全体で生息環境を作る。例)池にセリ(キアゲハ)等。
・川崎市の他地域に生息するチョウを招く環境づくり考慮する。
2.チョウが訪れる花
・ブッドレア・ヒメジョオン/ハルジョオン・アザミ
・ニラ・ミソハギ・ハギ・ヤブガラシ・クサギ
・ハナダイコン モンシロ、スジグロシロチョウ、キチョウ、ベニシジミ等
・オニユリ クロアゲハ、キアゲハ、キタテハ、ルリタテハ、モンシロ等
・キク類 キタテハ、ベニシジミ等
・タンポポ (何もしなくとも、生える?) ツマキ、アゲハ、モンシロ等
・レンゲソウ モンキ、モンシロ、スジグロ等 ツバメシジミの食草
・シロツメクサ シロチョウ類 ツバメシジミの食草
・ナズナ ツマキ、モンシロ、スジグロ、ベニシジミ ツマキチョウの食草
・シシウド タテハ/ヒョウモン類
・クリ ミズイロオナガシジミ、アカシシミ、ウラナミアカシジミ
・サザンカ ルリタテハ、キタテハ、アカタテハ
・ミカン、カラシザンショウ、キハダ アゲハ類 (食草)
・ハンノキ(湿地) ミドリシジミ
・エノキ オオムラサキ
(イタドリ、ギシギシ、ツツジ、クヌギ、コナラ、カシ類)
3.食草
・スミレ類 ヒョウモン類
・セリ キアゲハ
・ススキ、アシ、ササ セセリ類
・フジ ウラギンシジミ、ルリシジミ、トラフシジミ(クズも)
・エノキ オオムラサキ、テングチョウ
・クズ ウラギンシジミ、ルリシジミ、ツバメシジミ等
・アブラナ、キャベツ、ニンジン、ネギ、ニラ等作物
参考:野や庭の昆虫(小学館)
|